動画で学ぶ身体の講座
あなたはもう、 肩こり腰痛には戻れない。 |
お願い
今の大変な世の中、免疫力を上げることが必須になってしまいました。この講座で身体をバージョンアップさせる事はシンプルですが何より確実にその役に立つものです。その為この講座は、完全無料で提供しています。よろしければ、このページをブックマークして置いて頂いて、講座を受けてみて良いなと思ったら、SNSやブログ、LINEなどで、ご家族ご友人にシェアしていただけたら嬉しいです。また、講座の感想メールを頂けるのも励みとなります。どうぞよろしくおねがいします。
かとう
「識るだけ」で身体は生まれ変わる!
あなたはこんな、『健康に不利な認識』を持ってませんか?
年をとるほど身体は劣化する
老化して病や痛みのある、不自由な身体になる
目も悪くなり、ボケてきて
徐々にチカラを失ってゆく
この日本に住む多くの人が
このような認識を常識として受け入れてしまっています。
しかし実際のところ、それは事実でもなんでもなく
間違った身体の使い方をしているから
必然的にそうなってゆくというだけの事なのです。
整骨院や、整体に通うこと。
また健康体操や健康法、食事法などで身体は元気になり調整されて整います。
しかし、身体の認識が的外れだった場合、いくら整えてもすぐに戻るため、埒が明きません。
だから整体院に通い続け、健康法を続ける事になります。
これはお金も時間もかかりますし、とても効率が悪いことです。
僕は、身体の痛み、凝り、冷えなどの多くが
「身体の認識が間違っている為の機能低下」
の弊害だということを伝えています。つまり…
正しい身体の認識を持てば
身体を痛めることもなくなり
動くだけで身体は整います。
さらにその副産物として、
免疫力が上がり
…血液やリンパなどの身体の循環が良くなる
最小限のエネルギーで、驚くほどのパワーを出せるようになる。
…動作の効率化
免疫力の向上のためにも |
免疫とは、生命力そのものです。そして生命力は、身体の機能を充分に使い切る事で向上します。
どういうことでしょうか?運動することで血流が良くなることは誰でも理解できると思います。
運動もせず、ずっと椅子に座って頭だけを働かせているようでは、血流が滞り、身体が冷えて、イライラとストレスも溜まってきます。ご存知ストレスは免疫力を下げるものです。どちらが生命力が高そうでしょうか?
聞くまでもありませんね。
身体の使い方
間違えてませんか? 〜力みが強く身体の疲労が抜けない方へ〜 |
身体の機能を充分に使い切る といっても、やたらがむしゃらに力んで運動したり、しんどさを無理してハードなトレーニングをすることが良いという意味ではありません。
全てには ” 質 ” があります。
重いものを持ち上げる動作一つ取っても
① 腕の力だけで持ち上げる と
② 全身を連動させて持ち上げる
では、疲労の度合いも全く異なります。
①は部分的に疲労が蓄積し、組織を破壊する運動であるのに対し、
②は効率が良く疲労も少ない理想的な動作です。
②の動作を採用し学ぶのが最も良いことだとわかります。人生という長期スパンで考えると、その影響は比較のしようが無いほどに大きな差になってしまいます。年をとっても若々しい方と、身体の歪みや痛みで苦しんでいる方との違いはこんな風に出てくるんです。それはもちろん、肌の綺麗さなどの美容的な問題にも現れます。
A:身体の使い方一つとっても「質」がある。
それは長期に積み重なるので、想定外の影響が表れている。
身体が退化していませんか?
そして、殆どの人が「身体の使い方」を学ぶこと無く、『なんとなく』昔の癖のまま今も効率の悪い動作を行っています。
身体の特性として、「使わない部分は衰えてゆく」という事があります。海底の深海魚の目が小さかったり、無かったりするように、僕らの身体も、使わない部分は硬直し、血流が悪くなり、動かなくなってゆきます。
その部分は冷えて、コントロールが効かず、痛みが発生して、最後には麻痺してきます。
これは『短期的な退化』ということが出来ます。
あなたにはそんな部分がありませんか?
しっかり認識するべき事実として…
これは意識的に学んで動作を変えない限り
一生変わりません。
しかし、それを自覚して…
身体の能力を充分に発揮する新しい習慣を身につける
ことで、
退化から戻る事が出来ます。
──身体の機能を充分に使うことで、健康寿命は格段に上がることでしょう──
それだけでなく、
・メンタルの強さや
・集中力
・身体能力の向上
・精神的な落ち着きを取り戻す─
その他数え切れないメリットがあるんです。
net時代の
天才ボディーワーカーが お送りする 身体が革新する 無料講座! |
「こんな凄い内容が無料でいいんですか?」
というたくさんの声を頂き ゆくゆくは有料提供も考え 配信ストップしていた 新発想の身体講座を再開!
|
頂いた感想 |
ここ数年、呼吸を意識することがなく、そのことさえ忘れている状態だったため、かなり変化を感じました。
背中のハリと痛みがとれたり、深いため息がでるたびに古い何かも出ていくようで、心も楽になりました。
(40代男性)
精神的に落ち着きがうまれ、
普段だけでなく、何かあってもわりと冷静でいられるというのが、
身体が変化したことで出てきた大きな変化なのかなと。(40代男性)
骨盤Ver.up2まで拝見しました。
私は70代で老眼、頚椎と腰椎ヘルニア、70肩、右股関節不調等に悩まされていましたが、蝶形骨体操から手、腕、足、骨盤と 動画を見ながら実践しました。
ほんのわずかの期間で70肩、腰椎ヘルニア、股関節不調が随分良くなってきています。本当に有難うございます。(70代女性)
精神的なものだと思いますが、電車の中で急に呼吸が苦しくなった時に、肺全体で大きく深く呼吸するよう意識したら、すぐに楽になりました。身体が変われば、意識や思考が変わる。今は、大変な時期ですが、穏やかな気持ちで、あまり落ち込まず前向きに過ごせているなと思います。(40代女性/俳優)
ヨガを勉強し、インストラクターのメジャーな資格も取りました。
ですが、体の使い方に自信がなく、まだインストラクターになれないと思っていました。しかし!かとう先生のお話を聴いて、上手く使えるようになってきました!
もう一度インストラクターに挑戦しようと思ってます。(20代女性/フリーター)
足の動画を見てから、足の裏が柔らかくなりました。
骨盤と脚(股関節)を連動させてからは、骨盤が動きやすくなり、歩くのも楽になりました。また、みぞおちの辺りが柔らかくなりました。(20代男性)
どういう動作をすれば良いのか、どう意識すれば良いのか、わかりやすかったです。足の開きが良くなったこと、そして以前より疲れなくなりました。
今まで意識することがなかったので、このメルマガで気付くことができて良かったです。
(50代男性)
体が変わってくることが実感できました。上半身のこりがなくなっていっています。今までマッサージや針にかよよって体をほぐさなければならなかったのは、本来の動きができていなかったからなんだな~ということがよくわかりました。本当に一生モノのことを認識させて頂きました。(女性)
今年からフラを始めました。体が硬く、股関節を痛めてしまい、中々自分が思う動きが出来ずにいました。それが短期間の実践で、深い呼吸が出来るようになり、姿勢が良くなって、腕は軽く柔らかく動き、まるで羽根のようです。今後の内容も楽しみにしています。(女性)
かとうさんの説明の言葉が、タイミングといい、シンプルさといい、すごく効いています。「言葉」が、実にすんなりと耳を通じて、当方の胸に届いて、ああそうか、と実感できた次第です。歩き方も、これで変わりそうです。深くお礼申し上げます。今回、身体に取り組んだ30年の集大成となる認識の変化が起きそうで、実にワクワクとしている次第です。(40代男性/社会福祉士)
クラニオ(バイオダイナミクス)を学び15年という月日が経ちました。その間に感じてきたのは命への信頼、体への信頼です。かとうさんの動画には、どれもとても共感しました。よくクライアントさんにお話しします。何かを感じたら、それで御の字だと。感じること、そして自分の感覚を信頼したならばなにかが自ずと変わってくるのだと。全ての講座、とてもよかったです。心が洗われました。ありがとうございました。(50代女性/整体師)
身体が革新する
無料講座! |
受講方法 |
受け取り方法は、特設LINEアカウントから。
「アカウント持ってないからできない…」
という方も、この動画講座のためだけに
LINEアカウントを作る価値があります!ぜひ!
アカウント登録後
「身体の覚醒」と
メッセージを送っていただいたら
最初の動画が送られてきます。
このページの全てのコンテンツは著作権法により保護されています。 特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー |